2007年06月16日

小浜島の空に

小浜島の空に
沖縄県/小浜島(細崎) 2005.7

細崎にあるグラウンドの芝生に寝転んで。

小浜島の空に
マンタの展望台のあるこの公園に隣接されてる野球場。
以前にもこの写真を載せましたが
バックネット裏は海。そして対岸には西表島。
一瞬で恋したグラウンドでした。


中学生の時から学生時代はずっと部活三昧・・・
こんな風景を見ると懸命にボールを追いかけていた頃が甦ってきます。


初めて来た場所でも
そこに住んでいた事がなくても
懐かしさがいつもあって。
そんな八重山にいつも感謝です。






同じカテゴリー(小浜島)の記事
風が強い日
風が強い日(2007-08-05 00:00)

ちゅらさんばし
ちゅらさんばし(2007-08-04 22:30)

海人公園
海人公園(2006-07-06 17:41)

シュガーロード
シュガーロード(2006-07-05 23:49)

ウージ畑
ウージ畑(2006-05-18 10:45)


Posted by kobe307 at 00:00│Comments(8)小浜島
この記事へのコメント
明日が父の日なので、本日1日早く実家の熊本に帰省してきました。
しかし、商売熱心な父とは、1時間も顔を合わせず外出していきました。
さて、そのとき伯母(当に天寿を全うしてそうな年齢)は、ビーチサンダルを「ピ」ーチサンダルと思いこんでいました。説明しても今更無駄だし、ピンク色ならそれでもいいかっていう乗りで、特段修正はしませんでした。・^○^・

kobe307さんは白球をおっていたんですね。暑い日の思い出は、誰もが忘れられない強い印象が残るようですね。ちなみに私は、プールに発つ波に多くの思い出があります。
Posted by BK at 2007年06月16日 19:39
芝生と青空のコントラストが最高(^^)b

1枚目の画像の島サバも可愛いですね~♪

あ~ペタペタしたいッ!(爆)
Posted by リリー at 2007年06月18日 01:34
BKさん

こんにちは!
父の日、私は一週間ずれてました(^^;
なので先々週に送ってしまって・・・。笑
父の日帰省は喜んでくれましたか??
ピーチサンダル、それはそれで可愛いですね(^^)。
ウチの祖母も、「海ぶどう」を「海ほおずき」って言います。
何度なおしてもダメみたいです。笑
学生時代はずっと白球を追ってました。
当時は嫌なこともあったけれど、今では良き想い出です(^^)。
Posted by kobe307 at 2007年06月18日 18:43
リリーさん

こんにちは!
きっとリリーさんもたまらないはず!笑
そんなグラウンドでした(^^)。
久しぶりにこの写真を見たら
フィールドオブドリームスが観たくなりました。

このビーチサンダル、牧志公設市場へ行く道の途中にある
ダイソーかなにかで100円で買いました。笑
そうですね〜、早くペタペタしながら
あの暑さの中を歩きたいです。笑
そんな沖縄も今週梅雨明け!?
Posted by kobe307 at 2007年06月18日 18:46
小浜島、いつか行ってみたいと思っているのですが、
本島以外の離島は阿嘉島しか行った事なくて、
この夏はいろんな島めぐりをしたいな、って思ってます。
私も小学校〜中学校は白球を追って真っ黒な部活少女でした!
Posted by お達者 at 2009年03月08日 14:40
お達者さん

こんにちは!
小浜島は他の島に比べてアップダウンの激しい島なので
日帰りで考えているならば是非バイクでの観光をオススメします!
かなり日焼けはしますが(^^;
八重山島巡りで好きな島を見つけてくださいね(^o^)!!
お達者さんも外での部活動でしたか!!
テニス部?ソフトボール部??
私はソフトボール部でしたw
Posted by kobe307 at 2009年03月12日 11:46
こんにちは!
私もソフトボール部でした!!
なんせ小学校一年から9年間もソフトボール漬けだったので
ピッチャー以外のポジションは全て経験しましたのですが、
最後は夏の大会中、キャラクターを買われて(笑)サードから
キャッチャーへ、、当日顧問の先生からポジション発表された
時は涙しましたよ!
今となっては夏の日の輝かしい思い出です(笑)

小浜島、バイクですか。
免許証は持っていますが、私の人生にスクーターやバイクが
ないのです!!
1泊にすればチャリでも可能でしょうか?
そもそもレンタサイクルあるのかしら・・。
またいろいろ教えてください!!
Posted by お達者 at 2009年03月13日 17:16
お達者さん

そーーでしたか!!
最近、学生の頃ソフトボール部だったと言う方に結構出会えたりして
そーいう時、なんだか嬉しかったりするんですよ!!笑
小学生から9年間、スゴイですね!
私は中学から6年間ですね。サウスポーのせいか、ポジション選べず(TT)
それでも中学はサードでw、高校ではセンターでした。
内野守備に憧れましたね〜。笑
キャッチャーって事は肩が強いんですね!!

小浜島は自転車でも廻れますが、
かなりの距離+アップダウンがあるので。。
レンタバイク、レンタサイクル屋さんは港目の前にあります!
泊まるのであれば、宿でもあるんじゃないかと思います。
商店との間隔も距離があるし、自販機も無かったりするので
夏場の島巡りは絶対に水分を持って散策する事をオススメします!
あとはレンタカーでも廻れます。が、ちょっと勿体ない気もします。
島の中に、観光ガイド付きのミニバス?での観光もあるので!
いつでも聞いてください(^o^)
Posted by kobe307 at 2009年03月16日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。